相変わらず、ちまちました物を作っています。
急に思い立ってドールサイズの鳥かご(的なもの)を作ってみました。
自分の思い通りの形にするのは、なかなか難しいです。

リベンジになっていないリベンジの連続…


木製の鳥かごっぽく見えるかな

クラフトバンドを使って作っていますが
やっぱり100円ショップで買ったものは使いづらい感じです。

壁の腰板や額縁のように、切り貼りだけの作業ならほとんど影響はありませんが
編むという作業が加わると、とたんに品質の差を感じます。
う~ん…なんか、どこかで見たことあるような…


3つも並べてから気が付くのもどうかと思いますが…
これ、持ってたじゃん

なんてことでしょ

大きさも形もほぼ一緒じゃないのよ~
制作は計画的に

あと、整理整頓も大事だよ

あぁ、ホントにそう思います。

いいの。作ることで気が済んだから。
納得できるほどの出来栄えではないけれど、作る課程は楽しかったから。
どうせなら、もっと大きいサイズで作ればよかったかな~

ドールサイズのドールかご(?)みたいな。あおいちゃんがすっぽり、みたいな。
あると結構楽しいかも

今度作ってみよう。
今度っていつだ!?モデル:あおいちゃん
ドレス:ミキちゃんのもの
金属製の鳥かご・木馬型のペーパークリップ:100均で購入
(100均で買えちゃうのよ
)
拍手をありがとうございます。
めげずにちまちましたいです。

続きは拍手コメントのお礼です。

8/2 C様
拍手コメントありがとうございます。
毎日暑いですね~。

そんななか、アツアツ

な記事にコメントありがとうございました。
なんか写真を撮っているうちに、ジェニオ様がすっかり男前に見えてきて
本当にいとしそうに見つめ合う二人のような感じがして、すご~く楽しかったです。

コーフンしすぎて撮影セットをひっくり返して大惨事でした

←いらない撮影裏話
ヅカ部の他の部員は誰でしょうね~

あの人やこの人にこんな役を…と妄想するのがこれまた楽しいのですよね

楽しい妄想のお手伝いが少しはできたでしょうか


おそろい服は、手持ちのあり合わせのものを使いました。
旧LF BASICの福袋に入っていたものと、イベントの靴つめ放題が役に立ったよ~



キャッスルに行ってないのはバレバレでしたか。
まぁね、わかりやすいウソでしたよね。

でも、ほぼ理想通りのかわいい教室っ子リカちゃんに会えたし
たまたま居合わせた、見知らぬ小学生の女の子と一緒に
相談しながらドレスを選んだりできて、とっても楽しかったです。
スポンサーサイト
テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用